お受験には絵画や工作のテストがあります。
小学校受験絵画で検索をすると
難関校試験の内容が出てくるのですが
合格レベルまではコツコツと積み上げが必要で
なかなか上達しないところがスポーツの上達に似ています。
絵画は塗りが雑になってしまったり
ハサミも真っ直ぐきれなかったり
テープの貼り方やのりの扱い方
人間のバランスがなかなか取れなかったり
色々な動物や道具の描き方
粘土の扱い方など
沢山のスキルを積み上げなくてはなりません。
いつから始めるのがベストか
ではいつから始めるのがいいのでしょうか?
お子さんによるのですが
2時間あっという間の子もいれば、、、
どうしても集中がもたずに
飽きてしまう生徒さんが出てきています
しかし。やる気と集中力がつく頃の
年中さんのゴールデンウィークごろが
お試験準備スタートに適しているタイミング時期なのではないかと思っています
両方バランスよく学ばせたい
絵画クラスを塾でとっているので
粘土や具体物制作として工作だけという
ニーズにも対応したいのですが
はっちでは工作で具体物>>例えば船を作らせてから
宝物のありかが記されている地図を描くなど
関連する出題で2作品をしっかり繋げる出題をし、
絵画と工作をセットで学べるようにしています
試験当日が絵画でも工作でも
どちらがきても落ち着いた対応出来る力を養うようにしています
工作はやっただけアイディアが積み上がります
✅船が作れる
✅箱が作れる
✅ロボットの押せるボタンが作れる
✅窓や扉が作れる
✅型取りしたものを立たせることが出来る
✅筒を使ってなんでも作れる
✅亀さんを立体で作れる
✅折り紙がいくつも折れる
✅立体的なお花が作れる
✅粘土で綺麗な球体が作れる
✅粘土でサイコロが上手に作れる
✅立つ動物がいくつも作れる
✅スイーツやお弁当が上手に作れる
✅封筒で色々なものが作れる
✅動くものが作れる
✅紙コップで色々なものが作れる
✅どんな形でも指で千切れる
✅輪ゴム繋ぎや紐結びが得意
✅包装紙が上手に包める(キャラメル包みも)
✅住んでみたいお家が紙で作れる
✅色々な材料でロボットが作れる
さてどのくらい✅が⭕️になったでしょうか
はっちが皆様の苦手克服のお役に立てるのであれば嬉しく思います
苦手意識をなくして
ゆっくりと年中さんから工作に取り掛かると安心ですね!!!
3月4月は体験会を随時行っています