小学校受験

【小学校受験絵画】100均赤ちゃん絵本で絵が上手くなる!

みなさんこんにちは
お子さんの絵がなかなか上手くならなくて
お悩みの親御様にアドバイスです

慶應幼稚舎や早稲田実業
慶應横浜や稲花小学校は毎年
絵画や工作のテストがあって
ご準備されている親御様から
絵が本当になかなか上手くなりません
という声を聞くのですが
小さな積み重ねの
努力は必ず身を結びます

そういっても年長さんだったり
すると焦りますね・・・

本日は絵が上手になるために
100均で買える安価なのに
丈夫でデザインも悪くない
良い教材になる絵本を紹介いたします

形をとらえるのが苦手なお子さんもいます

平面思考と立体思考があるように
立体的にものを見るのが苦手という方もいます

美大でも立体系と平面系に分かれますし
そういうものなのだと思うのですが
お子様は大体最初から立体的に絵が描けるわけでは
ないと思います

まず形がどんなだったか思い出すのも一苦労
ですね

その時いきなり本物思考だといって
ペットボトルや車のおもちゃや
積み木やぬいぐるみを渡されても
いきなり描ける子は1割か2割では
ないでしょうか

まずもののアウトラインが引けるか
というところでつまづいてしまうと
描くのが苦手になってしまうので
最初は形の記憶が必要になります

アウトラインが取れてくると
絵がぐんと上達して
生徒さんも絵を描くことが
楽しくなって家でも描くようになります

100均の赤ちゃん絵本を真似してみましょう

図鑑もいいのですが
100均の赤ちゃん絵本は丈夫で
水にも強く、中の絵柄も
いい具合に簡略化されていて
形の練習にはピッタリです

難しくないラインを真似して
徐々に細かい表現を加えていく方が
上達が早いので
はっちではよく赤ちゃん絵本を利用しています

小さくコンパクトなので持ち歩きにも
便利でいつでも出して練習することが
出来ます

いつでも出してどこでも練習できる

絵画の練習は何時間もやるものでは
ありません
ちょっと練習できる時さっと
取り出して練習を出来るようにして
おくことが大事です

5歳児さんの集中力が持続できるのは
連続で30分休憩を挟んだら
90分と言われています

ですので場所を変えたり
やる内容を変えたり
運動を入れたり
質問形式にしたり
発表をさせたり、絵本を読んだり
絵を描かせたり
工作をさせたり
沢山の内容をミックスで学ばせることが
無理のない習得になると思っています

小学校に行ったら
5か6時間授業ですが
同じ授業を5時間受けたら飽きて
しまうので、5科目か6科目
学べるようにカリキュラムされているの
と一緒です。

飽きさせず無理のない
テンポのいいメリハリのある学習が
小学校から始まる勉強が
嫌いにならないコツが子どもに育てる
上で大切なのかもしれません

絵本を見て授業を体験してみたいという
生徒さんのために今月は
新学期応援無料講座を開放しています。

今月は工作も苦手で
戸惑っている4月から年中さんの
生徒さんのために一度でぐんと上手くなる
絵画指導も致しております。
40分程度遊びに来ませんか?

申し込みは公式ラインまたは
seshimochan@gmail.com  まで

 

お問い合わせ
タマネギくん
タマネギくん
メールまたはLINEから
お気軽にお問い合わせくださいね